サイクリング愛好者を浜名湖地域に呼び込み、観光につなげるための官民組織「浜名湖サイクルツーリズム推進会議」の本年度第一回の会合が二十八日、浜松市市民協働センター(同市中区)であった。本年度は、新型コロナウイルスの影響で県外や国外向け事業を縮小する一方で、地域の観光地などを気軽に案内してくれるサイクリスト人材の確保などに重点を置く。
浜名湖を訪れたサイクリストに、近くの見どころや名物料理を紹介してくれる人を「浜名湖おもてなしライダー」(仮称)として登録し、浜名湖をPRする役割を担ってもらう。今後、登録基準や登録証の内容、スキルアップ策などを検討するが、気軽に参加できる仕組みにしたい考えだ。
浜名湖を一周するコースについては、地域創生などの水準を満たしたサイクルルートとして国土交通省が設定する「ナショナルサイクルルート」の指定を目指し、着替え場所やレンタサイクルの整備などを進める。
田中孝治座長(NPO法人日本風景街道コミュニティ理事)は「地域の資源を最大限に生かすことが大事だ。浜名湖周辺をナショナルルート化させる準備も進めたい」と語った。 (篠塚辰徳)
関連キーワード
"サイクル" - Google ニュース
August 30, 2020 at 03:00AM
https://ift.tt/2QPm6q1
浜名湖PR、人材確保に重点 サイクルツーリズム推進会議 - 中日新聞
"サイクル" - Google ニュース
https://ift.tt/2CCNGzt
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "浜名湖PR、人材確保に重点 サイクルツーリズム推進会議 - 中日新聞"
Post a Comment