Search

識者が本音で評価!楽天モバイルの本サービスの中身 - @DIME

■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議

スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は楽天の本サービスについて議論します。

※新型コロナウイルス対策のためインターネット会議を実施しています

楽天MNOの料金、通話機能の評価は?

房野氏:楽天モバイルが本サービスをスタートしました。

房野氏

石野氏:料金プランの2980円は頑張ったと思うんですけど、auエリアの扱い(auネットワークでのデータ通信は5GBが上限)が気になりました。

石野氏

法林氏:でも、ローミングも無制限ですとはさすがにできないでしょう。ローミング先のKDDI(au)の業績がだいぶ良くなりそう。

法林氏

石川氏:auのエリアで5GBを使い切ったら容量を追加して使っていくと思うんですけど、au回線に接続する限り、結局ここはKDDIの収入になる。右から左に流れてしまって、楽天は一切儲からないじゃないですか。楽天はどうやって儲けていくのかと。国内通話料もRakuten Linkアプリを使えば実質無料になっているし。ARPUは上がるかもしれないけど、実入りが少なくてやっていけるのかなって気がしています。

石川氏

石野氏:自前のエリアが広がることが前提ですよね。

法林氏:楽天モバイルは2980円、ドコモは「5Gギガホ」が7650円(定期契約なし)。だから、1回線あたりざっくり4500円くらい収入の差がある。さらに楽天モバイルには、au回線への接続料という出て行くお金が別にあるし。通話に関してはアプリを使えば売上にならない。だから、収益面ではちょっと厳しいかな。お金がなくならなければいいけど、みたいな感じですよね。

石野氏:1つ擁護すると、自宅は楽天の電波が入るんですよ。だから、ルーター用の回線としてはすごくいいなと(笑)。場所を固定して、電波が入る場所でルーターとして使う分には非常にいい。「SoftBank Air」みたいな使い方には、あのプランはすごくいいと思いました。しかも1年間無料ですし。

SoftBank Air

法林氏:僕は、友だちに相談された。東京にいる人で楽天MVNOを契約していて、楽天MNOに変えてもいいかと聞かれたんだけど、その友人が趣味のキャンプに行ったときは無理だと思うという話をしました。SIMカードはやっぱり1枚はMVNO、もう1枚はMNOにして、データだけMNOにしておいて、容量がなくなったらMVNOに戻す、みたいな使い方がいいと。そういう使い分けができないと、たぶん無理。楽天がターゲットとしているユーザーがそういうリテラシーの高い層なのかといったら、全然違う。だから結構厳しいかなって感じですよね。また、楽天MVNOは4月7日でドコモ回線・au回線を用いた新規MVNOサービスを終了した。これからどうやって商売していくんだろうと不安です。

石川氏:楽天MNOが1年間無料になることによって、お客さんは増えると思うんですけど、1年間甘い汁を吸ったら、みんなMNPでいなくなっちゃうんじゃないかなって気がしている。無料でサービスを提供するとユーザーは定着しない。この1年をかけて、相当厳しい戦いを強いられるんじゃないかなと思います。使えるエリアを広げないことには、なかなか使ってくれないでしょうし。現状の基地局数では、まだまだ足りないと思う。

石野氏:今回の300万人1年無料のプランは、蓋を開けたら“無料サポータープログラム第3弾”だったとも言えるんですよね。

法林氏:“300万人無料サポータープログラム”。

石野氏:1年間、期間を延長したとも言える。いつでも解約できますともいっていますし。だから、価格競争も1年後。無料のものには誰も対抗しないので、様子を見ながら1年後になんとかするのかなという感じ。

法林氏:地下はダメだけど、東京で普通に使っていてMVNOの3GBで済むくらいの使い方なら、楽天MNOに行ってしまうのも、ちょっとあるかなと。そういう意味で、中小のMVNOはさらに経営が厳しくなる気がする。

石野氏:それはありそうですね。東京で使う分には、楽天の回線も安定し始めている。3キャリアの発表会の質疑応答のカンファンレンスコール、僕は楽天のVoLTEでつないでやっていたんですけど、1時間くらい電話をつなぎっぱなしでも切れなかったですし、音声も安定していました。通信速度もまぁまぁ出ますし。都内で使う分にはそこまで不便にならないかなと思う感じにはなってきている。法林さんがおっしゃるように、都市型キャリアとして都会の人が都会内で使うにはいいのかなって感じはします。

法林氏:電話としてはダメなところもあるんだけど、技術によって通話で料金を取らないような仕組みを取り入れたことは評価できる。ただ、Rakuten Linkを見て他のキャリアが話し放題の利用料を下げるとか、1回当たり5分、10分無料を30分まで伸ばしてみるとか、もうちょっとやってほしいけど、そこまでのインパクトはないね。

楽天MNOは都心部でサブ端末として使うならアリ

房野氏:MNOの楽天モバイルのサービスへの評価は、○、△、×どれですか? 半年前くらいの予想だと、かなり厳しいことになりそうでしたが。

法林氏:難しいな(笑)。何をもってして評価するか分からないけど、1年無料でお試しとしては○

石野氏:タダだから、とりあえず使ってみてもいいかなって意味では○ですかね。

法林氏:東京や大阪などの大都市で使うという条件と、今は無料という条件があるから○なので、月額2980円が請求され、auのローミングも5GBを超えて容量を追加したら請求されるということになったら、△に行くかどうか……▲くらいになるかな。

石野氏:まだ、地方ではちゃんと使えないので、評価が難しいですね。まったく楽天MNOがつながらないエリアで1週間くらい使ってみて、やっぱりアカンわ、みたいになる可能性がありますし。僕らはなんだかんだいって都心に住んでいるので、ジャッジメントは難しいところです。試しに千葉に行ったときには、ずっとau回線だったので、厳しいなと。

法林氏:東京でも調布の辺りではぽつぽつと何か所か楽天の電波をとらえていたけど、それ以西は全然つながりませんでした。東京も23区がメインとなりそう。

【参考】通信・エリア|楽天モバイル

石川氏:(実家のある)あきる野市でもアウトですね。だから、本当に都心部に住んでいる人向けだし、そういった人が1年間、サブ回線として使うのはアリですが、メイン回線としてMNPするのはあまりお勧めできない。

石野氏:リスクが高すぎですよね。

石川氏:MNOの楽天モバイルはどんな人にオススメかと考えたとき、子どものスマホ向けにいいかなと一瞬、頭をよぎったんですけど、いざというときにつながるかがまだ不安。子ども向けとしても、1台目にするのは考えちゃうかなって思います。ルーター代わりかな……。

石野氏:ルーター代わりですよね。

石川氏:ただね、今のユーザー数だから、これだけのスピードが出るのであって、契約者数が300万人になったときに、この帯域で収まるのかと。あのドコモですら、使い放題といっているけど、あくまでキャンペーン。どこかのタイミングで使い放題をやめるかもしれませんという保険を掛けている。楽天はもう、本当に「UN-LIMIT(アンリミット)」と言い切ってしまっている。1年後、契約者が数百万人になったときに速度を上げられるかといったら難しいじゃないですか。MVNOは帯域を買うという方法があるけれど、MNOの楽天はそれができないわけなので。

石野氏:電波をもらうしかない。

石川氏:見通しが甘いし、そうなったらみんな解約していくよなと。

石野氏:今ですら、僕の自宅ではもう30Mbpsくらいしか通信速度が出ないんですよ。こんなにユーザーが少なくてスカスカの状態で。あと、楽天モバイルってネットワークもそうですけど、顧客管理システムがかなりヤバいと思う。お知らせが届かなかったり、途中でエラーが出たりとか。

法林氏:MVNOのときの販売の仕組みを、ほぼそのまま持っていっている。モノはちゃんと売って、ちゃんと配達もされて請求もされているはずだけど、ドコモやauで買うのとだいぶ感じが違うよね。まぁ、ドコモはオンライン販売で、領収書をもらうのに未だにお手紙を出さなきゃいけないっていうのは馬鹿げているけど。

石野氏:えー。

法林氏:そうなんですよ。ドコモオンラインショップで領収書をもらおうとすると、領収書発行依頼のPDFをダウンロードして、自分の電話番号とかを記入して、それをこちらが切手代を払って送らなくてはいけない。

石野氏:面倒くさ。

法林氏:楽天さんは、そういうことはないので。

Let's block ads! (Why?)



"モバイル" - Google ニュース
May 20, 2020 at 04:34AM
https://ift.tt/2zOFuy7

識者が本音で評価!楽天モバイルの本サービスの中身 - @DIME
"モバイル" - Google ニュース
https://ift.tt/2P0XHh5
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "識者が本音で評価!楽天モバイルの本サービスの中身 - @DIME"

Post a Comment

Powered by Blogger.