Search

新型コロナウイルスの影響でインストール数が増えたモバイルアプリのジャンルは? - @DIME

新型コロナウイルス感染拡大の影響の下、人々の消費行動には変化が起きている。

AppsFlyer Japanが発表した2020年1月1日~3月2日のモバイルアプリに関するデータでは、モバイルアプリ利用に関する行動変化が読み取れる。

日本で、インストールや購買行動が増加したカテゴリーが判明。反対に大幅に減少したカテゴリーもある。早速見ていこう。

日本におけるモバイルアプリのカテゴリー別動向

イスラエル発のモバイル広告効果測定会社、AppsFlyer Japanが発表した本データは、新型コロナウィルス感染当初の2020年1月1日~1月31日までの期間と、日本での感染拡大が懸念され出した2月1日~3月2日の期間のモバイルアプリにおける「自然発生アプリインストール」と「購買行動」の比較データである。

「購買行動」とはアプリを利用して何らかの購買行動を起こすこと。「ゲーム」であれば「ゲーム内課金」、「飲食」であれば「デリバリー注文」「レストラン予約」など、ショッピングであれば「ネットを介した購入」を意味する。

この短期間で顕著に伸びたのは、「ゲーム」のインストール19%増と、「飲食」の購買行動40%増、「ショッピング」の購買行動28%増だった。

反対に、目立って減少したのは、「トラベル」のインストール18%減と購買行動28%減。

飲食のインストールは8%減、ゲーム課金は3%減となった。

世の中の動きから推測されるモバイルアプリ動向

本データの比較期間は、新型コロナウイルスの感染拡大の過渡期であった。

2020年1月1日~31日までは、中国において新型コロナウイルス感染に関する現象がはじまった時期。日本国内での感染者数は限られており、対処可能な状態という認識があった頃だ。

一方、2020年2月1日~3月2日は、日本国内で感染例の上昇、県や企業が旅行制限や在宅勤務方針を打ち出した時期だ。

政府からのイベント中止要請や、自治体からの外出自粛要請、学校の休校、在宅勤務の推奨などを背景に、外にレジャーや飲食に出かけるよりも、室内で過ごすことの多くなった中、「ゲーム」のインストール増はうなずける。スマホアプリゲームをじっくり家で楽しむ姿が目に浮かぶ。

またAppsFlyer Japanによれば、「飲食」の購買行動40%増の内訳として、「デリバリー注文」が多く見られたという。「ショッピング」の購買行動28%増も、外出自粛が関係していると推測されている。

そして「トラベル」の大幅な低下は言わずもがな、新型コロナウイルスの影響を直に受けているとみられる。

他国のモバイルアプリの動向

日本のほか、韓国、インド、インドネシアの同期間のデータも発表された。

インド、インドネシア、韓国ともに「ゲーム」と「飲食」の購買行動が伸びている。また、インドネシアと韓国は「飲食」のインストールも大きな伸びを見せた。

韓国においては「ショッピング」のインストールが増えており、他の国と異なる。

「トラベル」については、3ヶ国とも減少している。

韓国での初感染確認は、1月19日に武漢から仁川国際空港に到着した中国人女性であった。韓国政府はこれを受け、1月20日には感染症の危機警報を「関心」から「注意」へ引き上げ、その1週間後にはさらに上の「警戒」に引き上げた。そして2月に入ってさらに感染者が確認されていくのを受け、2月23日には感染者数は600人を超え、最高レベルの「深刻」に引き上げられ、国の対策はどんどん強化されていった。

こうした状況下で、韓国内でモバイルアプリが「ゲーム」「飲食」「ショッピング」が高まっていったようだ。

2020年2月の消費行動はどう変化した?

日本ではゲームアプリのインストールが増加し、アプリからのデリバリー注文の割合が高まるなど、消費行動にある程度の変化が起きていることがわかった。

ナウキャストとJCBによる「JCB消費NOW」が発表した2020年2月16日~2月29日の国内消費動向の速報データによれば、業種別消費指数で前年より特に伸びているのは、「医薬品」+20.9%、「スーパー」+19.2%、「酒屋」+15.5%、「ディスカウントショップ」+12.8%であった。

一方、前年比より特に減少しているのは、「航空旅客」-12.7%、「遊園地」-11.1%、「旅行」-9.8%、「映画館」-5.1%、「居酒屋」-4.6%であった。

ここから見えてくるのは、旅行や遠方でのレジャーを控え、自宅近所での買い物、特に酒類の確保など、いわゆる「巣ごもり消費」である。

この3月、新型コロナウイルスの感染拡大状況が変化した。また消費行動をはじめとした人々の行動がどうか変化したのか、次のデータが気になるところだ。

【取材協力】
AppsFlyer Japan
https://www.appsflyer.com/jp/

取材・文/石原亜香利

Let's block ads! (Why?)



"モバイル" - Google ニュース
March 26, 2020 at 08:25AM
https://ift.tt/2Uk4CVe

新型コロナウイルスの影響でインストール数が増えたモバイルアプリのジャンルは? - @DIME
"モバイル" - Google ニュース
https://ift.tt/2P0XHh5
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "新型コロナウイルスの影響でインストール数が増えたモバイルアプリのジャンルは? - @DIME"

Post a Comment

Powered by Blogger.